- TOP PAGE >
- Blog
BLOG
Deprecated: start_wp の使用はバージョン 1.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに 新しい WordPress ループ を使ってください。 in /home/washino-print/www/wp/cms/wp-includes/functions.php on line 5214
帷-TOBARI-縫製所の皆さんと
令和6年7月9日
お世話になっている、帳-TOBARI-縫製所の皆様が
工場見学とTシャツのワークショップに来られました。
代表の兵庫さんとスタッフ3名様、いつもありがとうございます!
ワークショップでは皆さん、いろいろと作戦を練っておられたのか?
好みの色を使って完成品のイメージを膨らませておられたのか?
4名様それぞれ個性的な素敵なTシャツが染め上がりました。
出来上がったTシャツには縫製所にある刺繍ミシンで
刺繍を入れたいとおっしゃってました。
その後は、捺染の説明をさせて頂きました。
縫製をお願いしているので、当社の染めた生地を皆さんご存知なのですが
その生地がどんな工場で、どのようにして染められてるのかはご存知ではない。
当社がお客様から依頼を受けて染めた生地が、どこで縫製され
どんな服になってるのか?知らないのと同じです。
自分以外の仕事を知ることは重要で、ただ頭で理解するのではなく
現場を見て知ることは大切なこと。今日、来社して頂いたお時間が
スタッフさん達のお仕事にお役に立てたのならとても嬉しいです。
当社も人との出会いを大事に勉強していきたいと思います。
帷-TOBARI-縫製所様では、縫製の他にもシェアファクトリーやワークショップ
イベントも実施されてます。
↓↓ 詳しくはこちらからどうぞ ↓↓
帷-TOBARI-縫製所 ― 『モノづくり×地域×海外×和』がつながるFactory (tobari-sewing.com)









※弊社オリジナル商品 Creemaにて好評発売中!
Creemaショップページはこちら → WASHINOのギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema
※弊社オリジナル日傘と風呂敷 オンラインストアBECOSにて好評発売中!
BECOSはこちら→ https://www.thebecos.com/
※「たった一人の染工場」Web連載中!
灯光舎様ホームページはこちら→ https://www.tokosha-publishing.com/webseries/washino/
Deprecated: start_wp の使用はバージョン 1.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに 新しい WordPress ループ を使ってください。 in /home/washino-print/www/wp/cms/wp-includes/functions.php on line 5214
ベッドフォード 2025年春夏コレクション
BED j.w. FORD 2025春夏メンズコレクションに
当社でベルベット生地にオパール加工をした生地が採用されました‼
お世話になりましたSさん、Kさん、ありがとうございます。
感謝‼
水滴のような、雨粒のようなデザインの生地です。
ぜひご覧ください。
↓↓ コレクションのお写真はこちら ↓↓
ベッドフォード(BED j.w. FORD) 2025年春夏メンズコレクション – ファッションプレス (fashion-press.net)



